福岡市東区「筥崎宮」の有料駐車場(パーキングエリア)|サンクスブック

福岡市東区「筥崎宮」の有料駐車場(パーキングエリア)

福岡市東区「筥崎宮」の有料駐車場(パーキングエリア)1 福岡市東区「筥崎宮」の有料駐車場(パーキングエリア)2 福岡市東区「筥崎宮」の有料駐車場(パーキングエリア)3

 2024年12月23日に福岡県福岡市東区にある「筑前國一之宮 筥崎宮」へ参拝しにいきました。日本三大八幡のひとつである「筥崎宮」。応神天皇を主祭神とし、神功皇后と玉依姫命が祭られています。
 筥崎宮には大きな駐車場が2つあります。本殿に近い「宮前駐車場」と参道の始めにある「外苑駐車場」です。宮前駐車場の前は車両通行禁止のため、脇から侵入する必要があります。ということで今回私が駐車したのは「外苑駐車場」です。よっぽどのことがない限り停められないことはないというくらい広い駐車場です。停めやすいし、参道を楽しむことができるので、私は「外苑駐車場」がおすすめです!料金は最初60分200円で、以降60分毎100円です。7:00~0:00までなら500円打切りなので、福岡市東区の有料駐車場(パーキングエリア)ではかなり低価格です。

福岡市東区「筥崎宮」のフォト

福岡市東区のフォト

神社のフォトギャラリー

Content
Presented by
homeHOME bookCATEGORY mailMAIL 上に戻る TOP